2006年07月09日

出版のお知らせ

こんばんは。花の日曜も、もうあとわずかface10

でも、なぜかこの時間からエンジンのかかる今日この頃ですicon23
(ただ単に、月曜以降を予想して焦ってるだけだったりして...face06



それでそれで、実はこそっとアナウンスが。

なんと、執筆に参加した書籍が出版されましたicon06



石井淳蔵・水越康介編著 『仮想経験のデザイン』


出版のお知らせ


記念すべき七夕(7月7日)出版icon12
(ちなみに私は第5章、mixiについて共同執筆させていただいてますicon06


気になる書籍のテーマは、

ネットを介したコミュニケーションの特異性&
「アバター」が示唆する、ネット・コミュニケーションビジネスの可能性。


国内事例だけでなく、海外(中・韓・台)で大きな(ネット)コミュニティの
形成に成功した事例が多数含まれている点でも、貴重なケース集。


編者のお二人を筆頭に、日本を代表するマーケ研究者が
集結して出来上がったケース集なので、
これまでのハウツー的なネットビジネス本とは恐らく全く異なります。

マーケティングだけでなく、社会学の見地からも、
ネット・コミュニティの深層、ネット・ビジネスの可能性を捉えようとしている点で、
業界に与えるインパクトは、恐らく相当なものでは...icon12


初の共同執筆&出版でドキドキだったけれど、
内容も素晴らしく、参加できて幸せ...icon06
(共同執筆させていただいた先輩も、超優秀&やさしい先輩
(そして新婚さん)で良かったぁface05


mixiのほか、「2ちゃんねる」、「livedoor Blog」、「ヤフー・アバター」、「Cyworld」
などなど、多彩なケース集よりとても新鮮な考察が得られてます。
 
きっとたくさんの"目から鱗"があるはずicon12


是非、お手にとってお読み下さいませicon06


*Amazonでも注文できます♪*

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4641162646/249-4141721-4677939?v=glance&n=465392

同じカテゴリー(書籍&DVDの紹介)の記事画像
100万回生きたねこ
Angela Aki
同じカテゴリー(書籍&DVDの紹介)の記事
 100万回生きたねこ (2006-08-10 16:38)
 続・Angela Aki (2006-07-11 18:40)
 Angela Aki (2006-07-11 11:29)

この記事へのコメント
すごーい。買う
Posted by haru at 2006年07月10日 01:33
いえ、できれば一冊事務所に贈呈を。。。。。
Posted by mocha at 2006年07月11日 11:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。