2006年08月05日
2006 みなとこうべ海上花火大会
お疲れ様です、皆さま。
今日もほんとに暑いですね...
さて、早、8月第1週目の週末。
私はというと、朝から母方の田舎にお墓参りへ
晴天の中、お墓を洗い(お水を流し)、手を合わせてきました
田舎は、あの「デカンショ祭り」のある街で、
(私の好きな "ぼたん鍋"でも有名
)
山と小川が多くて、昔ながらの田園風景が素晴らしく美しいところ。
(もちろん、城跡とか町屋風の街並みもおススメ
)
一足早いお墓参りだったけど、
田園の真ん中で手を合わせてると、すっかり癒されました
(本当に気持ちのいい景色だったのに、
デジカメを持って出てなかったことが、とても悔やまれる...
)
で、気分も新かになったところで、
午後は自分の課題取組み。
こちらは、テンションあげて頑張らなくてはっ
ということで、汗をかきかき、今から頑張ります
*announcement*
今日はお待ちかね 「みなと神戸花火大会」開催日
!
夕方にもなれば、六甲のアカデミア館にも、
ご近所の家族&学内カップルが続々集まります
ピンポン玉くらいの大きさだけど、
こじんまり、夏の雰囲気を楽しむには充分
私は今日の花火は断念だけど
もし神戸界隈にいる人は、時間になったら空を見上げてみてくださいね
*2006 みなとこうべ海上花火大会*
◇日時:2006年8月5日(土) 19:30~20:20
◇打上場所:神戸港内 (新港突堤~メリケンパーク沖海上) 約5,000発
◇観覧場所:ポートアイランド北公園、ポートアイランド北物揚場、
新港第1・2・3・4突堤、メリケンパーク、中突堤、かもめりあ、
ハーバーランド、兵庫ふ頭など
◇URL:http://www.kobe-meriken.or.jp/hanabi/
今日もほんとに暑いですね...

さて、早、8月第1週目の週末。
私はというと、朝から母方の田舎にお墓参りへ

晴天の中、お墓を洗い(お水を流し)、手を合わせてきました

田舎は、あの「デカンショ祭り」のある街で、
(私の好きな "ぼたん鍋"でも有名

山と小川が多くて、昔ながらの田園風景が素晴らしく美しいところ。
(もちろん、城跡とか町屋風の街並みもおススメ

一足早いお墓参りだったけど、
田園の真ん中で手を合わせてると、すっかり癒されました

(本当に気持ちのいい景色だったのに、
デジカメを持って出てなかったことが、とても悔やまれる...

で、気分も新かになったところで、
午後は自分の課題取組み。
こちらは、テンションあげて頑張らなくてはっ

ということで、汗をかきかき、今から頑張ります

*announcement*
今日はお待ちかね 「みなと神戸花火大会」開催日

夕方にもなれば、六甲のアカデミア館にも、
ご近所の家族&学内カップルが続々集まります

ピンポン玉くらいの大きさだけど、
こじんまり、夏の雰囲気を楽しむには充分

私は今日の花火は断念だけど

もし神戸界隈にいる人は、時間になったら空を見上げてみてくださいね

*2006 みなとこうべ海上花火大会*
◇日時:2006年8月5日(土) 19:30~20:20
◇打上場所:神戸港内 (新港突堤~メリケンパーク沖海上) 約5,000発
◇観覧場所:ポートアイランド北公園、ポートアイランド北物揚場、
新港第1・2・3・4突堤、メリケンパーク、中突堤、かもめりあ、
ハーバーランド、兵庫ふ頭など
◇URL:http://www.kobe-meriken.or.jp/hanabi/
Posted by mocha at 15:45│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
いつもコメントありがとうございます。
是非、歩いてみて下さい…ただひたすらに…
護国神社の辺とかも穴場スポット結構ありそうで面白そうなんで
考え中です。
是非、歩いてみて下さい…ただひたすらに…
護国神社の辺とかも穴場スポット結構ありそうで面白そうなんで
考え中です。
Posted by hajinet at 2006年08月08日 18:42
わぁ!ありがとうございます!
今度、"チーム"作って歩きましょぉかっ!!(≧∇≦)
□名前案 / チームROKKO,チームJimotee,チーム同窓...
今度、"チーム"作って歩きましょぉかっ!!(≧∇≦)
□名前案 / チームROKKO,チームJimotee,チーム同窓...
Posted by mocha at 2006年08月09日 11:09